こんなお悩み ありませんか?
- 途中経過がわからず、利益がわかるのはいつも決算ギリギリ
- こちらから質問や要望がしづらい
- 特別なことをしてほしいわけではないのに、そこそこ顧問料が高い
- 質問や要望に納得感のある回答がない
- 根拠不明の思いつきのアドバイスをされる
このようなお悩みをお持ちの方は、 一度ご相談ください!

当事務所が選ばれている 8つの理由

昭和56年創業で、現在150件(法人100件、個人事業50件)を超えるクライアントを顧問先に持ち、総勢8名のスタッフで運営している、岐阜でも有数の税理士事務所だから!

当事務所代表の永野が「借りやすい決算書の作り方」という書籍を出版している著者だから!

元十六銀行の融資担当をしていた税理士なので、他の税理士に比べて融資に精通しているから!

これまで延べ1100人を超える経営者と関わってきた税理士だから!

銀行員向け業界誌「バンクビジネス」(近代セールス社発刊)のコラム記事を毎月掲載しているから!

十六銀行主催の創業スクールの講師としても活動しているから!

美容学校の講師サロン経営 「美容運営管理」という科目の講師をしているから!

一般社団法人フードアカウンティング協会の岐阜支部として活動する飲食店の利益作りの専門家だから!
以下のような方は ご相談をご遠慮ください
- 脱税をしようと思っていらっしゃる方
- 「お客様は神様だ」と思っていらっしゃる方
- どれだけ仕事を依頼しても料金が変わらないと思っていらっしゃる方
- サービスの価値をご理解いただけない方